青梅まちロゲ ブログ

青梅まちロゲ ブログ

青梅の観光情報<その2>

前回ブログ「青梅の観光情報<その2>」では青梅駅周辺の観光スポットを紹介しましたが、今回は駅から少し離れた推しのスポットをご紹介します。●塩船観音写真提供/青梅市観光協会東青梅駅から北へ2キロちょっと、塩船観音寺の山門をくぐると丘の上にひと...
青梅まちロゲ ブログ

青梅の観光情報<その1>

都心から電車で1時間半、アクセスが良く何でも揃っていて生活するには便利な町ですが、実は観光地としても人気があり季節を問わず多くの人が訪れます。今回はお勧めの観光スポットを2回に分けてご紹介します。まずは青梅駅周辺でぜひ訪れて頂きたい観光スポ...
青梅まちロゲ ブログ

青梅まちロゲのポイント探し

青梅をあちこち走り回って大会の準備をしてるよ~。青梅には面白いところがいっぱいあり! お楽しみに!青梅をもっとたくさんの人に知って、体験してほしい!という想いで今回第1回目の「青梅まちロゲ」大会を開催することになりました。大会開催を発表した...
青梅まちロゲ ブログ

青梅はどこにある?どんな場所?

こんにちは、青梅ねこです!今回のブログでは、青梅ねこのふるさと「青梅」についてお伝えします。●青梅はどこにある?東京都の西側、埼玉県と接した多摩地区の真ん中上にあります。都心からは50kmほどの距離にあり、東西に多摩川が流れています。面積は...
青梅まちロゲ ブログ

ロゲイニングとは?

こんにちは、青梅ねこです!「ロゲイニング」っていう言葉を聞いたことないニャー。そもそもロゲイニングってなに?もしかしたら一般的にまだ馴染みの薄いかも知れませんが、今回のブログでは「ロゲイニング」についてご説明します。ロゲイニングとは(英語では"ROGAINING"または”ROGAINE”と言う)...